地域のお祭り

連休2日は四街道でした。
会いたかった幻の黒トンボに出会えました!
四街道のこのあたりには沢山現れるらしいです。
黒トンボは、神様の使いであるとか、ご先祖様の魂が姿を変えた物などと言い伝えられているそうですよ。
トンボは後退せず、前に進む虫であることから「勝ち虫」と呼ばれて、戦国時代は武士に好まれていたそうです。

休憩中メンバーの背中におとなしく止まっていた黒トンボ

体育館はかなりの暑さでしたが、蚊対策のため念には念をでレッグウォーマーまでつけて完全武装し、虫除けスプレーを浴びるように吹きかけ臨みました。
来週は外での練習なので、これに日焼け対策もしなければなりません。念には念を、一体どうすれば完全な武装になるか、、。

昨日は地域のお祭りで乱舞(私が振り付けたものではなく、誰でも自由に踊れる踊り)を踊るという事で、練習後に見に行かせてもらいました。

今ちょうど別作品でもお盆の時期の踊りについて調べ物をしている最中なので、その意味等にも触れる良い機会でした。
地域の子どもたちが大旗を振る体験会など、踊りを通じて特別な時間として記憶に残るのが嬉しいですね。

オリジナルのお披露目の日が近づいてきました。